私は、大体の物を見た目で選んでいる。
今回は、もし性能が良くなかったり、髪や頭皮との相性が悪かったりしても、別の中身を入れてでも使いたい、ボトルのデザインがおしゃれなシャンプーやリンスを紹介する。
- ロレッタ/デビル ブラックシャンプー
- アジュバン/RE:シャンプー
- アリミノ/カラーケアシャンプー
- アリミノ/ミント エクストラクール
- サンコール/ミントベル マリンブルーシャンプー
- さくらの森/ハーブガーデン
- デミ/ミレアムヘアケア
- ハホニコ/ラメイヘアクレンジング
- セレクトブルターニュ/ヘアークレンジングソープ
- ストーリア/サーファーズダイアン ディズニーデザイン
- フィヨーレ/ファシナート
- タマノハダ/リクイッド
ロレッタ/デビル ブラックシャンプー
現在我が家が使っているやつ。
お風呂に入って可愛いデビルちゃんにお迎えされると、一日の疲れが吹っ飛ぶ(ような気がする)。
しかし値段が高い。あと性能もそんなに好きではなかった。
使い切った後、別のシャンプー・リンス(メリットのピュアン)を入れて使っている。
アジュバン/RE:シャンプー
ナチュラル志向の女の子の部屋にありそうなシャンプー。
浮いている葉っぱがアクセント。
高すぎるのが難点だが、性能は確かである。私はかなりのくせ毛だが、このシャンプー(とリンス)を使っているときが一番髪の毛が言うことを聞く。セットしやすい。
でもマジで高い。
アリミノ/カラーケアシャンプー
シンプルでおしゃれ。使ったことはない。
アリミノ/ミント エクストラクール
厨二男子必見。ファイナルファンタジーのポーションみたいでカッコいい。
コンディショナーはデザインが異なる。2種類のシャンプーを買って、片方は使い切ったらコンディショナーを補充して使いたい。
サンコール/ミントベル マリンブルーシャンプー
爽やかで容器の形状やフォントが可愛い。
突出した個性はないが、好き。
さくらの森/ハーブガーデン
ややメタリックでスタイリッシュ。
ボディソープもあるので、統一感を出しやすそう。
デミ/ミレアムヘアケア
シンプルでフォントがおしゃれ。
800mlと大容量で使い勝手もよい。
ただ、シャンプーとリンスの性能は個人的には微妙。
800ml使い切って詰め替えるまで我慢できるか・・・?
ハホニコ/ラメイヘアクレンジング
マットな質感と特徴的な形状で存在感はなかなか。しかも大容量。
ただし、コンディショナーの容器はデザインが異なるので、統一感は微妙。
シャンプーのポンプ不良があるとのレビューが散見されるのもちょっと心配。
セレクトブルターニュ/ヘアークレンジングソープ
他にない圧倒的なビンテージ感。
特にシャンプーの評判が良く、リンス無しでOKというレビューもある。
高いが、リンスの必要が無いならコスパはかなり良い。
気になる。
ストーリア/サーファーズダイアン ディズニーデザイン
可愛い&カッコいい。
レビューでは、シャンプーの性能は賛否両論あるようだ。
フィヨーレ/ファシナート
とにかくカッコいい。クールだ。
容量が小さいのがちょっと残念。
タマノハダ/リクイッド
まさかのビンのようなデザイン。これはおしゃれ。
使い勝手はあまり良くなさそう。
コメントを残す